MMDS大阪大学 数理・データ科学教育研究センター
Center for Mathematical Modeling and Data Science,Osaka University

2/27「D-DRIVE データサイエンスセミナー」

2/27「D-DRIVE データサイエンスセミナー」

文部科学省「データ関連人材育成プログラム(D-DRIVE)全国ネットワーク」は、一般社団法人データサイエンティスト協会と共同で、データ関連人材育成事業の一環として、「データサイエンスセミナー」を開催いたします。
企業でのデータサイエンスやデータサイエンティストの実態、ビジネス課題や手法を紹介し、高度データ関連人材の専門分野でのデータサイエンス活用、あるいは、キャリアパスの検討機会を提供いたします。
大変好評をいただいた昨年2月のセミナーに続き、今回はベンチャー・スタートアップをテーマに3名の方に登壇いただきます。
是非、この機会にご参加ください。

-------- 開催要項 --------

【開催日時】2025年2月27日(木)13:00~15:00
【開催形式】WEB開催 定員300名(参加費無料)
【開催内容】
・開会式
・企業プレゼンテーション
講演者:株式会社アンドパッド坂巻洸太氏、株式会社Archines 梁木俊冴氏、RIZAPテクノロジーズ株式会社丸石伶旺氏
・パネルディスカッション
・質疑応答
・閉会式

【対象者】D-DRIVE全国ネットワーク代表機関、各コンソーシアム参画大学所属学生、
全国の数理・データサイエンス・AI教育受講学生、HRAM会員、等
【参加申込先】https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nvCDnPIPSxyB90b735G93Q
【参加申込期間】~2023年2月25日(火)
【問合せ先】大阪大学数理・データ科学教育研究センター
      D-DRIVE事務局 
【主催】 D-DRIVE全国ネットワーク https://ddrive.jp/
【共催】 一般社団法人データサイエンティスト協会 https://www.datascientist.or.jp/
【全国ネットワーク代表機関・コンソーシアム】
大阪大学     データ関連人材育成関西地区コンソーシアム
早稲田大学    高度データ関連人材育成プログラム
北海道大学    次世代スマートインフラ管理人材育成コンソーシアム
東京医科歯科大学 医薬・創薬データサイエンスコンソーシアム
電気通信大学   データアントレプレナーフェロープログラム
東京大学     

DOWNLOAD PDFDS協会共同イベントチラシ(906.63KB)